終活は還暦を機に、早めにおこなう!
エンディングノートを書いて、現状の自分の現状をまとめる
遺言書について調べてみよう
終活は早めにおこなおう!
終活の目的は
セカンドライフを楽しむ
シンプルで清潔に暮らす
遺された家族が困らないようにしておく
エンディングノートについて
ひとり世帯の人のエンディングノートについて
遺言書について
遺言書ががない場合
遺言書作成における注意点
まとめ
終活は早めにおこなおう!
終活とは・・・就職に向けて活動するように、よりよい人生の幕を閉じるための活動です。
終活に年齢は関係ありませんが、多くの人が還暦や退職をきっかけに終活をはじめているようです。
この記事では、今後の人生をよりよく生きるためのステップとして終活準備について考えていきたいと思います。
終活の目的は
第一の目的は、セカンドライフを楽しむためです。
第二の目的は、シンプルで清潔な暮らしをするためです。
第三の目的は、残された家族が困らないようにしておくためです。
本当は残された家族が戸惑わないように、全財産をリストアップして遺産相続などについて遺言書を書いておくのが第一目的か知れませんが、終活を意識した段階で、まずは楽しいことからはじめることをおすすめします。
セカンドライフを楽しむ
セカンドライフを楽しむといえば、少し前までは豪華客船での世界一周や日本各地の温泉巡りなどでしたが、新型コロナの影響からそうもいかなくなってしまいました。
そこで提案なのが、子どもの頃やって楽しかったことに再度挑戦することです。
けん玉やだるま落とし、知恵の輪やルービックキューブ、ジグソーパズル、フラフープや縄跳びなどの、ひとりでも達成感がある趣味的な遊びにチャレンジしてみましょう。
終活は、決して後ろ向きの作業ではないこととは分かっていても、どこか人生の終末を意識せざるを得ない作業です。
楽しいことや希望的なことと同時進行させることで、軽やかに終活をおこなうことができます。
シンプルで清潔に暮らす
還暦や退職近くにもなると、たいていの人は持ち物が増えます。
いざ片付けようとしても全てに愛着があり、結局また仕舞い込でしまうと言ったことをくり返していませんか?
65歳以上の予期しない事故の原因の約70%が家庭内での打撲や骨折、火傷などです。
事故の原因の多くは、コードや床に置かれた新聞や雑誌につまずいて転んだり、雑然としたキッチンで火傷をするなど、防ごうと思えば防げるものがほとんどなのです。
リビングも、キッチンもお風呂もトイレも、なるべくシンプルにすることで、ケガをするリスクを減らすことができます。
「清潔にシンプルに」をスローガンとすることで、家の中の害虫やカビを防ぐことができ、アレルギー性の病気やウイルス性の病気を遠ざけることができます。
高級家具や調度品、高価な着物なども年齢とともにお手入れがわずらわしくなってきます。
いつかどうにかしなければと思いながら、年々決断力がなくなり、手放せなくなるものです。
少しでも若いうちに、業者に買い取ってもらったり、必要な人に譲るなどしてシンプルライフに移行することをおすすめします。
遺された家族が困らないようにしておく
まずは、エンディングノートを書くことをおすすめします。
実は、エンディングノートには法的に効力がありません。
残された家族に対しての覚え書きなので、何を書いてもいいのです。
遺言書を書く前に資産なども調べて記載しておくと、次のステップとしての遺言書作成に取りかかりやすくなります。
エンディングノートについて
第二の人生を健やかに生きるためにも、エンディングノートは気力があるうちに書いておきましょう。
カッコよく書こうとか、字が下手だから少し練習してから書こうなどと思っているうちに月日は過ぎてしまいます。
エンディングノートの役目は伝えておきたいことのまとめなので、書き方の順番などに決まりはありません。
何を書けばいいのかわからない場合は、以下のようなことを思いついたことから書いていきましょう。
エンディングノートについて
①本籍、生年月日を書く
②日頃服用している薬を「お薬手帳」などで確認して書いておく
③かかりつけ医や、介護が必要になった時に入所したい施設を書いておく
④延命措置や終末期医療に関する希望を書いておく
⑤健康保険証、年金手帳や証書、保険証券、パスポート、マイナンバーカード、運転免許証、貯金通帳、不動産、有価証券などの保管場所を書いておく
⑥交友関係を明確にしておく
⑦もしもの時に連絡してほしい人の住所や電話番号を書いておく
⑧葬儀の形式や方法、喪主の希望、埋葬の希望を書いておく
⑨自分の家の家紋、菩提寺、宗派などを書いておく
⑩資産状況だけでなく、借金があれば明確にしておく
エンディングノートには法的効力はないので、何を書いてもよいのですが、以上の10個に関しては明記しておく方が、遺された家族は助かるでしょう。
ひとり世帯の人のエンディングノートについて
2015年は7人に1人がひとり世帯でしたが、2025年には6人に1人がひとり世帯になるといわれています。
生涯結婚しない人や、子どもを持たない世帯が伴侶を無くすなどで、単身世帯はどんどん増えていますが、今後、団塊の世代が後期高齢者となり、70代や80代のひとり暮らしが大幅に増えることが予測されています。
ひとり世帯だと、孤独死の不安や葬儀やお墓をどうするか、財産はどうするかなど家族がいない分不安はつのるかも知れませんが、死後の葬儀や遺産整理をゆだねる公的な成年後見人制度もあります。
<h3>エンディングノートにはどんな種類があるの?</h3>
市販のエンディングノートには様々な種類があります。
書き込み方式の物が多く、空欄に書き込むことで簡単に仕上がります。
エンディングノートは書店でも購入できますが、覚え書きが目的なので無地のノートにイラストやポエムを入れるなどユニークなものを遺しても大丈夫です。
これまでの人生を振り返りながら、自分史風に書くのもアリです。
遺言書について
死亡した人(被相続人)が、生きている間にはっきりと遺言書で意思表示しておく必要があります。
遺言書ががない場合
遺言書がなくても法律の定めるところに従い、配偶者がいれば配偶者が2分の1を、子どもたちは残された2分の1を人数によって均等に分配されます。
遺言書がない場合に最も多いトラブルは、均等配分が難しい不動産などをお金に換算しにくいものに関してです。
遺言書の種類について
遺言書には、次の3つのスタイルがあります。
1 自筆証書遺言
遺言者が自筆で氏名、日付、遺言内容全てを書き、署名、押印します。
2 公正証書遺言
公証人および証人(2名以上)の前で遺言者が遺言内容を口述し、そ れ を 公証人が筆記、各人が署名、押印します。
3 秘密証書遺言
遺言者自身が遺言書を作成封印し、封印された遺言書の封紙に公証人および証人(2名以上)が署名、押印します。
遺言書作成における注意点
土地や財産を所有している場合は、形式を整えて直筆で作成することや、公証役場で公証人に作成してもらうことをおすすめします。
高齢者が自筆証書遺言書を作成する場合は、認知症の症状を証明する必要があります。
意思能力に衰えが認められる場合には、法律的に支援する成年後見人を立てる方法もあります。
まとめ
人生100年時代と言われるものの、年齢に関係なく明日のことはわからないものです。
楽しく生きていくためには、身辺を整理しながら事務的な処理もしていく必要があります。
この世に生を受けた以上、誰の身にも死は必ず訪れます。
その時「ああ楽しかった!思い残すことは何もない」と言って、彼岸に旅立てれば理想的な人生です。
まずは、家の中でつまずかないように不要なものを処分して、シンプルな暮らし方を目指しましょう。
同時に、遺された者が戸惑わないように、伝えるべきことはエンディングノートなどに書いておきましょう。
終活は「思い立った時がはじめどき」です。
ー店舗での感染防止対策についてー
新型コロナウイルス怖いですよね。。。
当店では感染防止対策を強化し、皆様に少しでも安心して
ご来店頂く為に努めております!
連日テレビなどで発症状況が報告されていますが。。。
お客様も私たち自身も守れるよう、今は自分たちのできることを
徹底することが最善だと考えております。
お客様一人一人が安心してご来店いただけるように
努めて参りたいと思います!!!
お客様の触れるところ、従業員が触れるところ
店舗のいたる所を定期的に除菌・換気しております。
また、買取カウンターでは透明カーテンを設置致しました!
声の聞きづらさがあるかもしれませんが、お客様と従業員の不安を少しでも解消する為
設置致しました。
従業員はマスク着用にて接客させて頂いております。
ご理解とご協力の程宜しくお願い致します☆
店内、徹底除菌中!!!
皆様安心してご来が店できるように従業員一同、感染防止対策徹底しております(*^^)v
東京都東大和市高木3-413-1
新青梅街道沿い
駐車場完備(お蕎麦の清川さんと共用全20台以上)
*新青梅街道ニトリさん目の前
*西武拝島線東大和市駅徒歩20分
な・なななんと!!査定無料です☆
ご不明な点やお問い合わせの際は、
是非!お電話下さい\(゜ロ\)(/ロ゜)/
TEL:042-590-2288
営業時間 10:00~20:00 年中無休(・∀・)
水曜日のみ10:00~17:00
尚、当店では「ブログ見ました」
なんとこの一言だけで
★買取価格\10000以上で\1000UP
お買取商材によっては¥10.000UPも当たり前★
粗品サービス1万円~お米・ビール・生活雑貨などの粗品プレゼント?(*金券類除く)
口コミもチェックしてみてください!
☆お取り扱い商品☆
★金・プラチナ・喜平・ダイヤモンド・ジュエリー・銀・パラジウムなど★
K24K23K22K21…K9、PT1000PT950PT900…PT650細かくしっかり調べ的確査定!金かどうかわからない物・壊れてしまっている物・金とプラチナのコンビ物・眼鏡フレームから金歯・歯科資材まで! もちろんキヘイ、ネックレス、ブレスレット、ピアス、カメオなども!!大歓迎!
★ブランドバッグ・小物 ・服飾雑貨★
★ヴィンテージも★ルイヴィトン・シャネル・コーチ・エルメス・グッチ・プラダ・ボッテガ・クリスチャンディオール・ゴヤール・アンテプリマ・ブリガリ・カルティエ・フェラガモ・クロムハーツ・ドルガバ・フェンディ・トリーバーチ・ヴェルサーチ他 なんでもOK!! 状態が悪くなっていても大歓迎!
★舶来時計・国産時計・アンティーク時計・壊れた時計も大丈夫★
ロレックス・オメガ・タグホイヤー・フランクミュラー・ブライトリング・ショパール・パテックフィリップ・パネライ・オーデマピゲ・コルム、SEIKO、シチズン、CASIO他
壊れていても、付属品が無くても喜んでお取り扱いさせて頂きます!
★お酒・洋酒・ワイン・清酒・焼酎・中国酒・シャンパン★
お酒も銘柄問わず全般にお取扱しております。外箱が無くても大丈夫です。若干蒸発したものや、コルクの状態が悪い物でも大丈夫ですよ!古いお酒ほど値打ちがあり、数十万になるお酒も沢山ございますよ!出張買取も可能です!
★IPHONE・スマホ・タブレット・ガラケー★
古いスマホでもお買取します。「残債が残っている」「画面割れ」などでもお買取します。最新のモデルであれば高額な金額でお買取します。引き出しに眠っている物があればぜひ当店にお譲りください。
★金券・切手・はがき・プリペイドカード★
商品券、ギフト券、旅行券、ビール券、株主優待券、プリペイドカード、切手、はがき、テレホンカード、中国切手など
一枚からでもお買取します。枚数があれば%も大幅にUPさせます!
特に中国切手は超高価買取いたします。
未稼働品・ジャンク品などもOK!
スピーカーなどオーディオ機器なども大歓迎!出張買取もOK
★カメラ・レンズ・デジカメ・ポラロイド・ヴィンテージカメラ★
壊れてててもOK!稼働未確認もOK!専門スカッフがしっかり査定!
付属品が無くても大丈夫です。ライカ・ローライフレックス等の舶来のカメラは特に高価買取!
★おもちゃ・ソフビ・ゲーム機・超合金・ビックリマンシール・フィギュア・エアーガン・Nゲージ・ぬいぐるみ・ディズニーグッズなど★
いまだ物置きなどに眠っているお宝があるかもしれませんよ。古いおもちゃほど高額な金額になる可能性大です。特に古い超合金・ソフビなどは高額な金額になる可能性大です。壊れてても、付属品が無くてもOKです。
★ブランド衣類・DCブランド衣類シャネル・エルメス・グッチ・ヴィトン・スカーフなど★
バブル時期に流行ったDCブランドの衣類高価買取致します。虫食い・シミ・ほつれなどあってもお買取可能です。その他スカーフや靴や服飾雑貨などもお買取しております。※ノーブランドの洋服もまとめ買いなども行っております。お客様がノーブランドだと思っても1点査定できるお洋服などもあると思いますので、1点1点査定いたします
★万年筆・モンブラン・ペリカン・パーカーなど筆記具★
インク無し、ケース無しでもOK!古い万年筆・ボールペンなどもOK!
ダンヒル・カルティエ・デュポン・カランダッシュ・ZIPPO
などの喫煙具も高価買取しております。もちろんアイコスなどもOK
禁煙ブームでタバコを止めた方是非お譲りください。着火確認できない・壊れてても、錆びててもOK
★ブランド食器・陶器★
バカラ・リアドロ・スワロフスキー・マイセン・ヘレンド・ロイヤルコペンハーゲン・
ティファニー・エルメス・ウェッジウッドなど。箱なし、くすみ汚れなどあっても
お買取します。
★骨董品・古銭★
刀剣、脇差、鎧、勲章、昔のおもちゃ、銀やかん、カメラ、天皇金貨、オリンピック金貨、記念コイン、中国古銭など引越し時や家の整理時に見つかった骨董品は価値がよく分からないからと捨てないでください。
当店が1点1点しっかりお調べしお伝えいたします。
安心無料査定、即現金化!!
☆お気軽にお問い合わせくださいませ☆
TEL:042-590-2288
営業時間 10:00~20:00 年中無休(・∀・)
水曜日のみ10:00~17:00